Blog&column
ブログ・コラム

トリマーの資格について

query_builder 2023/09/15
コラム
38

今回はトリマーの資格について見ていきましょう。

▼トリマーの資格について
トリマーの仕事は、必ずしも資格が必要という訳ではありません。
しかし、生きている動物を相手にするので、カット技術の他にも、しつけの仕方や飼育方法、病気に関する専門的な知識が求められる仕事です。
カット技術や、動物に関する専門知識を独学で身に付けるのは難しいことなので、トリマーとして働くのであれば、資格を取得するのが一般的となっています。

▼トリマー資格の取得方法
トリマーの資格には、学歴や年齢を問わず、スクールや講座で所定のカリキュラムを修了し、試験に合格することで取得できるものや、民間団体が認定する民間資格を取得する方法があります。

■トリマー資格の代表格「JKC」について
トリマー資格は、一般社団法人ジャパンケネルクラブ(=JKC)や、全国動物専門学校協会(=AAV)、全日本愛技術者指導協会(=JDA)など、さまざまな種類があります。
中でも認知度が高いのが、一般社団法人ジャパンケネルクラブ(=JKC)の資格です。
JKCのトリマー資格は、レベル別に「C級」→「B級」→「A級」→「教士」→「師範」の5種類があり、スタートはC級からになります。
C級に関しても、誰でも受講できるという訳ではなく、指定の専門学校などで1年ほどのカリキュラムを修了するか、2年以上のJKC会員歴が必要となります。
さらに上のレベルのB級を取得するには、引き続き1年間在学し、所定の課程を修了しなければなりません。

■通信講座で取得できるトリマー資格について
通信講座で取得できるトリマーの資格は、3~5ヶ月程度のカリキュラムを終了したのち、実技審査の際には、モデルと呼ばれる小型サイズの人形をカットし、提出するといった流れになっています。
誰でも気軽に取得することができるので、初心者にオススメのトリマー資格と言えます。

▼まとめ
のカットやシャンプーといったケアは、専門知識が豊富なサロンに依頼したいものです。
弊社では、お客様の大切な愛のケアに関する、専門的な知識を身に付けたスタッフが、トリミングやヘアカラー等を丁寧におこないます。
ペットホテルをお探しの際も、お気軽にお声がけください。

NEW

  • の水浴びの頻度と効果について

    query_builder 1970/08/01
  • ペットをお風呂に入れる頻度について

    query_builder 2024/11/01
  • 換毛期とは

    query_builder 2024/10/28
  • ペットをお風呂にいれる際の注意点

    query_builder 2024/08/21

CATEGORY

ARCHIVE